待ちに待った2代目32cmフライパン到着。思わずパチリ!
中身をあけてみると、蓋つきなんだよね。
我が家はこれで餃子を一気に30個焼けちゃいます!
アマゾンで買いました(^^)/
プライムも使えるので送料も無料になります。
これはお勧めです!
インターネットで商品やサービスを購入する場合には必ずクレジットを使いましょう。なぜって? クレジットを使えばマイルやポイントがたまるからです。
我が家ではJALのマイルをためているので、JALカードをメインにして、イオンカードをサブにしています。どちらもJALマイルをためる事ができます。
それでは主だったカードをご紹介しておきます。
★ご存じJALカードです。JALマイルをためて旅行に行きましょう。僕はピークの時、会社の買い物をすべてJALカードで購入していました。おかげでハワイや韓国に無料で旅行できました。ちなみにJALカードの提携店舗って結構おおいんですよ。あの台場の大江戸温泉も割引になります。
以下のカードはANAマイルを貯めている方にはお勧めだと思います。
★今話題の野菜を中心とした宅配サービス「Oisix」 金メダル野菜たっぷりおためしセットが通常4100円が1980円だそうです。
なぜかしらくまモンがバナーに使われています。
★九州野菜 新鮮野菜10品目+地たまご6個で通常3480円が2980円だそうです。500円お得!
これにもくまモンが。。。
※ここで雑学です。実はくまモンはライセンスフリーなんですよ。凄いですね。その御蔭でフナッシー登場以前は大人気キャラクタでした。 そう言えばLINEスタンプでクマモン使っている会社がありましたね。やったもん勝だからね。いいところに目をつけてると感心してしまいました。 くまモンのオフィシャルサイトがありました。紹介しておきます! –>https://kumamon-official.jp/
★朝穫り無農薬野菜を産地から当日発送【無農薬野菜ミレー】 なんと、石井さんの”しあわせ”いちご食べ比べセット というのがあります。いちご好きにはたまらないですね!